相続関連 相続人確定のための戸籍の見方・揃え方 2022.6.13 書籍名相続人確定のための戸籍の見方・揃え方 著者菱田 泰典 出版社近代セールス社 備考相続はケースにより様々で法律的にクリアしなければならないことが多くあるほか、遺産分割協議書による相続では相続人が間違いなく揃っているという「相続人の確定」が何より大切です。 それには被相続人が生まれてから死亡するまでの戸籍を間断なく揃え、被相続人の身分関係を確認しなければなりません。 本書は「相続人の確定」のための戸籍の見方について、その様式から編製・消除・改製・再製・転籍といった戸籍特有の事項、養子縁組・認知・婚姻などの戸籍例を豊富に掲載しています。相続を取り扱うすべての関係者待望の1冊です。 (「近代セールス社」書籍ページより) Tweet Share Hatena Pocket Pin it 記事一覧 株式会社クロノグラフ・真野土地家屋調査士事務所 ブログ担当 高い専門性へのご支持で10年以上の実績。 不動産の表示に関する登記、土地の境界を明らかにする業務の専門家が、登記申請手続の円滑な実施と、皆様の大切な不動産に係る権利の明確化に努めます。 投稿者: 株式会社クロノグラフ・真野土地家屋調査士事務所 ブログ担当 相続関連, 蔵書紹介 相続 戸籍を読み解いて家系図をつくろう ケース別 相続土地の評価減 関連記事 不動産登記申請MEMO -土地表示登記編- 農地転用の手続と法律 Q&A 不動産取引トラブル解決の手引(2) 不動産業の歴史入門 官民境界確定訴訟における実務上の諸問題 Q&A 隣地・隣家に関する法律と実務